国連で推奨されているプロジェクトマネジメントフレームワーク「PRINCE2」

国連では数多くのプロジェクトがあり、数が多い為プロジェクトのマネジメント方法も統一しなければならいません。そこで国連で推奨されているのがPRINCE2です。PRINCE2は「PRojects IN Controlled Environments(管理された環境下でのプロジェクト)」の頭文字をとった用語です。プロジェクトを管理する際も、このPRINCE2に沿った形でプロジェクト管理をすることが推奨されています。実際に様々な採用募集要項でPRINCE2の資格を見るような気がします(僕の働いている分野だけでしょうか?)。PRINCE2の概要、資格の種類、その対策等をご紹介します。
speed meter

ライトハウスでワードプレス(AFFINGER)を徹底的に高速化させる

アフィンガー(AFFINGER)テーマを使ったワードプレスのサイトを、今すぐ高速化させる方法を徹底的に紹介。パフォーマンスはライトハウス(Lighthouse)で28から90に。ライトハウスを有効活用すると徹底的にウェブパフォーマンスを向上させることができる。英語がわからない人にもわかりやすいように解説する。

国連の仕事探しや就職準備のお手伝いをするウェブアプリケーションを作成しました

こんにちは。亀山翔大(@shotactor)です。 この冬休みでウェブアプリケーションを作りました。 前回のブログの最後にも書きましたように、この冬休みの間、一つのウェブアプリケーションを作ってお...

国連とブロックチェーン技術の活用

昨年の9月から国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)に働き始めてから、だんだんと国連におけるブロックチェーン技術のとりくみについて耳にする機会が増えました。一方、IT部門で働きながらも、国連のブロ...

UN Job SiteのRSS配信を始めました

国連のポスト情報が一目でわかる「UN Job Site」を日々使って頂き、ありがとうございます。 この度、UN Job Siteでは需要の多そうなポストのRSS配信を始めました。もしよろしければ...

情報セキュリティの資格と、国連の情報セキュリティに関して

情報セキュリティ管理に関係する資格を取りました 最近、このブログもなかなか更新できずにいました。仕事をしながらMBAでQuantitative AnalysisやらInformation Syste...

テクノロジーは世界を変える?10の技術記事・レポートから見る。

記事まとめ 幾つかの記事を見てみる 僕がテクノロジーに魅せられた理由 自動運転?自動コンテンツ配信?演劇とテクノロジー? 世界規模の問題をテクノロジーで解決? 最後に...

データ・サイエンティストのためのコンテスト #UNGAviz

データサイエンティストのためのコンテスト 国連は大量のデータを保有しています。それをどうにか有効活用できないかと外部の人の力も借り、自由に意見交換をしようという考えのもとUnite Ideaができま...

2017年の目標表明と、目標をどうやって達成するか考えた

明けましておめでとうございます 年末年始をタイのフアヒンで過ごしました。フアヒンはタイの王族が避暑地として使う場所として有名です。 昨年から始めたこのブログ、沢山の方に読んで頂きありがとうござ...

スピーチ・リーダーシップのスキルを磨くには

  記事のまとめ スピーチスキル/リーダーシップスキルが重要 トーストマスターズ・インターナショナルで学ぶ 様々なスピーチスキルを体系的に学ぶことができる ...

国連情報ブログ:2016年8月中旬までの投稿まとめ

  前回まとめ記事から書いた記事一覧 前回のまとめ記事から12の記事を書きました。 https://blog.shota-kameyama.com/2016/04/29/summa...

国連でテクノロジーをどう活用するか Vol.1「チャット」

※これはあくまで私が関わっている国連アジア太平洋社会委員会での経験であり、UNDPやUNESCOなど全ての国連に当てはまることではありません。 まとめ 国連の内部でのコミュニケーション手段...
亀山 翔大
東京都出身。MBA。Project, Program, Portfolio Managementを専門。PMOとして働きつつ、イギリス大学院でサイバーセキュリティを学ぶ。前職である国連にて国連世界ICT戦略遂行、国連グローバルPMO推進。UN KUDOS! Award 2019優勝。プロジェクト(プログラム)マネジメント(PRINCE2/MSP)、サイバーセキュリティ(NIST CSF)等の資格を有する。 プロフィール詳細はこちら