タグ: 対策
UN Job Siteのサービスを終了しました
悲しいお知らせではありますが、この度UN Job Siteの提供を終了致しました。使ってくださった方々、また期待を寄せてくださった方々どうもありがとうございました。そして申し訳ありません。
振り返り...
最短ルートで国連職員になるには何年かかる?
質問
将来国連で働くことを夢にしていて、現在大学で環境系を専攻しているものです。自分はなるべく最短ルートで若い年齢から国連で働きたいと考えています。そこでYPP, JPOを利用するとだいたい早くて...
国際公務員の試験を徹底的に理解する
国際公務員になるためには試験の詳細(特に前提条件)をしっかりと理解する必要があります。学歴・職歴をしっかりとクリアしないと、そもそも試験を受けることすらできません。この記事では国際公務員の試験の種類やその対策など詳細に説明いたします。
国際機関を目指したい若手のための相談会を開催します
国際機関に勤めている人にキャリアの相談を乗りたいけれども、相談できる人がいない。国際機関で働くための準備をしているけど、方向性があっているのか確認をしたい。といったことを考えている若手のために相談会を行います。概要や応募方法、当選後の流れを紹介します。
あなたの応募書類を今すぐできる改善方法(レジュメ・CV・PHPの書き方)
レジュメやCV、PHPを書く際に自分でどのようなことが改善できるかを4つの原則、12のルール、2つの改善方法を紹介します。また末尾に19の質問をのせ、自分の応募書類がチェックできるようにしました。一つ一つ時間をかけてあなたの応募書類の合格率をあげましょう。
2019年度ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)の開催決定。応募分野と対策。【大幅加筆修正】
2019年のYPP開催が決定いたしました。今年はEconomic AffairsとInformation Systems and Technologyの二つの分野です。応募条件、スケジュール、対策方法をまとめました。しっかりと対策をしてのぞんで頂ければと思います。また、例年とルールがいくつか変わっていますので、そちらも併せてご確認ください。
国連のポスト募集要項に書いてある「関連する職業」とは何か
たまに国連の採用やキャリア、進路に関する相談を受けます。今回はその中で、これはブログでも解説した方がいいかなと思うものがありますので、今回はそのうちの一つを書いてみます。関連する職業とは、簡単に言ってしまうと「国連募集中のポストに書かれている仕事内容に関連した仕事の勤務経験」ということになります。
国連面接試験におけるコンピテンシーとは?(コンピテンシー・ベースト・インタビュー)
このブログをよく読んでくださっている方は、国連の面接試験がコンピテンシー・ベースト・インタビューだということをご存知だと思います。今回は、コンピテンシー・ベースト・インタビューの「コンピテンシー」とはそもそも何ですか?ということを見ていきたいと思います。ポイントは「How」です。国連の定義とともに紹介していきます。
国連の面接対策をする際にマイケル・エミリーの動画を見ましょう
前回の記事である「国連人事の仕組み:コンピテンシーベーストインタビューについて(国連の面接対策)」にて、コンピテンシー・ベースト・インタビューの概要を述べました。 実際にどのような対策をすべきか...
国連人事の仕組み:コンピテンシー・ベースト・インタビューについて(国連の面接対策)
国連のスタッフ採用過程で必ずコンピテンシー面接が入ります 国連事務局のスタッフ採用試験を受ける際に、ショートリストされると(詳しくは「国連人事の仕組み:採...
国連人事の仕組み:採用でよく聞くショートリスト、ロングリストとはなんですか?
ショートリストやロングリストとは何か
国連のシステム内にいると、「ショートリスト」や「ロングリスト」という言葉をよく聞くようになります。 簡単に言ってしまえば、「ショートリスト」は人事採用において、...
国連の仕事探しや就職準備のお手伝いをするウェブアプリケーションを作成しました
こんにちは。亀山翔大(@shotactor)です。
この冬休みでウェブアプリケーションを作りました。
前回のブログの最後にも書きましたように、この冬休みの間、一つのウェブアプリケーションを作ってお...