国連のジョブネットワーク:どんな職種が国連に存在するのか
国連の仕事というと、政治・人道・環境・平和維持活動というようなことが注目されると思いますが、意外とそれ以外の仕事があることをあまり知られていないような気がします。ここで、自分の学歴から、どのような仕事に就くことがありうるか、仕事内容、職種などを「ジョブネットワーク」という観点から見て行きたいと思います。
国連に勤め始めてから二年間を振り返る
国連で働き始めてから二年が経ちました。僕が勤めていたのはバンコクにあります国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)(国連事務局と経済社会員会のカテゴリーにはいります)の管理部情報通信技術管理課...
国連人事の仕組み:採用プランの立て方
国連の採用プランの立て方
以前の投稿で採用プロセスについて書きました。今回は実際に採用プランをどのように立てているかについて書いていきます。特にタイムラインや各ポジションによる制約など見つめてみると...
(まとめ)ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)を実施している国際機関一覧まとめ
ヤング・プロフェッショナル・プログラム(及びYPPに相当する)を実施している国際機関
色んなTwitterアカウントやFacebookグループをフォローしていると、色んなヤング・プロフェッショナル・...
(保存版)ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)の学習資料
ヤング・プロフェッショナル・プログラムのリーディングリスト
学士を持っていれば職務経験未経験でも受けることのできるヤング・プロフェッショナル・プログラムというのがあります。年ごとに科目が変わり、もし...
国連人事の仕組み:国連におけるスタッフ選定プロセス
スタッフ選定プロセス
国連のスタッフ選定プロセスの割引で概要をまとめました。これは内部側の動きで、将来スタッフのポジションを受けられる方にとっての前提知識として持っていると、いざという時の不安要素を...
国連では何人職員が働いている? 数字から全体を把握する
国連は世界中にオフィスを構えています。では、世界中のオフィスで働いている国連職員の数はどれぐらいいるでしょうか。また、年齢別の分布、男女比は、また各オフィスはどれぐらいいるか、数字で表していきます。フ...
(国連分担金)どの国が国連にどれぐらいの額のお金を払っているか
国連分担金はどのように決まるか
加盟国は合意された規模の評価に応じて国連分担金を支払います。 この規模は、国の支払い能力、国民所得、人口規模に基づいていて算出されます。主要な貢献国は、米国、日...
国連の戦略計画、Strategic Planningに関して
国連の戦略計画、Strategic Planningに関して
成果重視型マネジメントについて記事を書きましたが、今回は戦略計画についてです。こちらもYPPの対策に必要であり、今後マネージャーやディレ...
国連で使われる成果重視型マネジメント(RBM)について
国連で使われる成果重視型マネジメント(RBM)について
国連で働くと様々な情報に触れることになりますが、成果重視型マネジメント(Result-based Management、以降RBMと表記します...
国連グローバルパルスの2016年次報告書やSDGsレポート、災害サポートゲームが発表されました
国連グローバルパルスとは
国連グローバルパルスは、データ科学に関する国連革新イニシアティブです。ビジョンは、デジタルデータが公衆のために安全かつ責任あるものになる未来の創出です。このイニシアティブは...
ピコ太郎が国連でPPAPを披露することが決定 SDGs(持続可能な開発目標)の認知に貢献
ピコ太郎、国連でPPAPを披露することが決定 SDGs(持続可能な開発目標)の認知に貢献
ピコ太郎さんは7月12日に岸田文雄外務大臣と面会し、7月17日にあるニューヨークの国連にて、日本政府が主催す...