タイでMBAの第一学期が終わったので振り返る【組織行動学】

3教科目は組織行動学という科目でした。英語ではOrganizational Behaviorと言います。授業は「組織文化」を理解するために概念的なフレームワークのアプローチから始まりまります。組織行動...

タイでMBAの第一学期が終わったので振り返る【経営情報システム】

前回は分量分析入門について振り返りましたが、今回は経営情報システムに関してです。 なお、前回の記事はこちらです。 バンコクでMBAの第一学期が終わったので振り返る【分量分析】 二科目目:...

タイでMBAの第一学期が終わったので振り返る【分量分析入門】

みなさんメリークリスマス!(遅)やっと学期末試験を終え、一学期を乗り切りました。今学期を振り返りたいと思います。写真も沢山載せましたのでご覧ください。 なお、入学式の様子も書いてますので、ご興味...

全額支給留学プログラム等の制度を3つ紹介

留学をする際の大きな心配事は学費や生活費だと思います。返済不要の奨学金で留学したい方のために、三つの返済不要の制度を紹介いたします。将来国連やJICA等で働きたい方はぜひご活用ください。

タイの大学院生活が始まりました

試験は全員合格 面接から数日後に大学院試験の合格者が発表されました。まずは自分の受験番号を見つけ安心します。その後合格者の一覧を見てみると「Pass」が続きます。どうやら全員合格のようです笑中には英...

タイの大学院受験で経験したこと 後編

  はじめに この体験は僕にとってあまりにも面白い経験だったので、ところどころ「笑」が多発します。ご容赦ください笑 前編と後編に分けて書く位のボリュームになるとは・・・さて面接の話です。...

タイの大学院受験で経験したこと 前編

  はじめに この体験は僕にとってあまりにも面白い経験だったので、ところどころ「笑」が多発します。ご容赦ください笑 提出書類 大学院を受検するにあたって下記のものを提出しました。 ...

国連職員になりたければ、最初から大学院を視野にキャリアプランを

現在募集しているYPP制度は別として(未経験でも受けることができますので、考えている方は急ぎましょう)、国連職員の空きポストや上記の記事で紹介しているJPOの制度を考えている方は大学院は最初から視野に入れましょう。中には修士号が必須ではないポジションも相当あります。ただ、ほとんどは修士号若しくは修士号に相当する就業経験があることが求められます。
東京都出身。MBA。Project, Program, Portfolio Managementを専門。PMOとして働きつつ、イギリス大学院でサイバーセキュリティを学ぶ。前職である国連にて国連世界ICT戦略遂行、国連グローバルPMO推進。UN KUDOS! Award 2019優勝。プロジェクト(プログラム)マネジメント(PRINCE2/MSP)、サイバーセキュリティ(NIST CSF)等の資格を有する。 プロフィール詳細はこちら