タグ: 大学院
英国大学院での様子を振り返る
久しぶりの投稿になります。
先日、大学院最後の課題が完了し、あとは卒業を待つのみになりました。働きながらの大学院は本当に大変ですね。国連で働いていた時は仕事自体がゆるかったので、割と余裕がありました...
海外の大学院って実は簡単にいけるんじゃないだろうか?
現在イギリスの大学院でサイバーセキュリティを勉強しています。 タイで同じように働きながらMBAを取得した経験もあり、また大学院に行きたいなと思ったこともあり二つ目の大学院に通っています。そこで得...
海外の大学院を出た方がJPO合格の可能性は高まりますか?
質問
27歳ですが、これから国連職員を目指したいと思っています。日本国内の大学院を出てもJPOで採用される可能性はあると思いますか。やはり海外の大学院を出た方が可能性はありますでしょうか。ご助言い...
劇団四季の経験は国連就職や大学院留学で役に立ってる?
質問 将来、ほかのアジアの国や国連で働くことに興味があります。
唐突で恐縮ですが、劇団四季俳優など多くの方が持っていない経験は、大学院留学や国連に就職するときプラスになりうるのでしょうか。...
国連職員になるためには就職と大学院進学はどちらを先にするべき?
四年制大学を卒業後、2、3年の職務経験を得てから海外の大学院に進学し、国連職員になりたいと考えています。就職よりも大学院を先にした方がいいでしょうか?また、大学院に進学したとしても職務経験は必要ですか?
タイの大学院にきて知った14のこと
タイの大学院では楽しかったこともあれば、とても苦労したことがあります。この記事では1年半近く大学院で勉強してきて学んだことを14つまとめました。今後タイの大学院に行ってみたいと思う方がいましたら、参考にして頂ければと思います。
オーストラリアの奨学金を調べてみると待遇の良さに驚いた(1000万円以上の給付も)
国連職員になる上での一つの壁は大学院に行くこと
世の中には「国連職員になりたい」と一度でも思ったことのある人はかなり多く存在します。そんな人にとって一つの大きな壁は「修士号」を取得することだと思いま...
国連職員の選考で出身大学の有利不利はありますか
国連職員になる選考で、出身大学や出身大学院による審査の有利不利はありません。WHEDというサイトに認められている大学や大学院のリストが定められています。学歴で重要なのは専攻分野と所属学部です。学部による有利や不利はない、けれども需要の多い職や、常に人材不足の職種はある可能性あり。最終的には自分の夢中になれる分野がおすすめ(ただし、しっかりとリサーチすること)修士号を取ることをキャリアプランに入れることを忘れずに。
R言語によるピアソン積率相関係数分析と相関散布図
ピアソン積率相関係数分析とは
ピアソン積率相関分析はどれだけ二つの変数の相関関係があるのかを0 ≦ |r| ≦ 1で表す分析で、絶対数の1に近いほど高い相関関係を表します。 例えば、国語の成績...
R言語による重回帰分析 Multiple Linear Regression Analysis
私が大学院でとっているIndividual ResearchおよびBusiness Research Analysisクラスでは、IBMのSPSSを使って分析をしているのですが、あまりサクサク動かない...
国連人事の仕組み:学歴と言語能力に関して
はじめに
この記事では国連人事制度の「学歴」と「言語能力」に関して書きます。まず、学歴を考える上で、まずは三つの仕事のカテゴリーをおさえる必要があります。 一般職(Gスタッフ、GSスタッフ...
タイでMBAの第一学期が終わったので振り返る【管理会計学】
管理会計とは
管理会計とは、組織の目標を追求して情報を特定、測定、分析、解釈、伝達するプロセスであり、管理プロセスの不可欠な部分です。組織のマネージメントは組織の目標を効果的に達成するために、リソー...