国際派ブロガーのご紹介
今回は私がいつも更新を楽しみにしているブロガー(情報発信者)の紹介です。主に国連やJICA、NGO/NPO関連の方を中心にリストしています。
この記事では下記の方のブログ(サイト)を紹介しています。
- 敦賀一平さん(@IppeiTsurugaJP)
- タケダノリヒロさん(@NoReHero)
- 板倉美聡さん
- オチョさん(@diadecanicula)
- 田才諒哉さん(@ryoryoryoooooya)
- ラオスのジーコさん(@laolaos_koji)
- キャリア国際機関(@AkikoHrm)
- 国連フォーラム(@unforum)
どのサイトも個性的で、国際協力において色んな気付きを与えてくれます。ぜひご覧ください。今回は、こちらで勝手に選んでリスティングしましたが、同じように掲載ご希望の方は私宛(@shotactor)までご連絡ください。
Tsuruga Official Website
JICAでキャリアを積んだ後、ジュネーブの国際労働機関(ILO)にで働いていらっしゃる敦賀一平さん(@IppeiTsurugaJP)のウェブサイトです。国連での苦労話やご自身の考えること等、等身大の国連職員として情報発信をされています。「キャリア相談」のページを設け、多くの方が敦賀さんにJICAや国連等に関するキャリアの相談ができる場をご提供されております。私も覗いたことがありますが、多くの方がいろんな角度から質問をされており、敦賀さんも一つ一つ丁寧に答えてらっしゃいます。なかなか国連職員にウェブ上で気軽に質問ができる場がないので、とても素敵な活動だと思います。
Website: https://ippeitsuruga.com/
THE POVERTIST
The Povertistは同じく敦賀一平さん(@IppeiTsurugaJP)は発行している、開発途上国の貧困問題を深掘りするオンラインマガジンです。途上国でこれから活躍したい方、途上国に関心のある方に楽しんで読んでもらえるように情報発信をされているそうです。また、執筆者もJICA、 世界銀行、国交相、財務省、ILO、UNWomen、UNFAO等、様々なバックグランドをお持ちの方々が記事を書いていらっしゃいます。Twitterアカウントはこちら(@PovertistJapan)
また、英語のサイトもあり(https://www.povertist.com)、こちらも海外の方からの評判がいいそうです。ツイッターアカウントはこちら(@ThePovertist)です。
Website(日本語): http://careerkokusai.com/ja
Website (英語): http://careerkokusai.com
ルワンダノオト
青年海外協力隊に勤めていらっしゃるタケダノリヒロ(@NoReHero)さんが運営されているルワンダに特化したサイト。中には、最近話題のOLPC(One Laptop per Child)の現状や問題点を現地の視点から解説し、問題提起されていらっしゃいます。とても魅力的な情報を発信されています。
Website: http://タケダノリヒロ.com/rwandanote/
タケダノリヒロ.com
同じく、タケダノリヒロ(@NoReHero)さんのブログです。とにかく読んで欲しいのは、「JICA・JOCV」カテゴリの記事。現地でのJICA/JOCVの活動を含めて、タケダノリヒロさんが感じたことや考えていることを写真や動画、スライド、報告書など様々な形で情報発信されています。その一つ一つがとても心打たれるような内容だったり、ハッと気づきを与えてくれたりと、タケダノリヒロさんの感性やその文章力にとにかく脱帽です。将来書籍化されるんじゃないかと密かに期待しております。タケダノリヒロさんを見習って、自分の文章の書き方などを見直したいと思います。
Website: タケダノリヒロ.COM
フツーな私が国連職員になるために。英国大学院留学編
国連職員になるために、英国留学し平和構築を学んでいる板倉美聡さんの書いている情報発信。一つ一つの記事にご自身の体験を書いており、前に進もうと真摯な態度でのぞむ飯倉さんに好感がもてます。飯倉さんのように「国連職員になるために」と宣言をして等身大の自分で情報発信をすることで、将来本当に国連職員になれた時に、彼女の後を終えるような軌跡を残すことは大変素晴らしいことだと思います。心から応援しています。
Website: http://www.co-media.jp/writer/62
カニクラの日々
オチョさん(@diadecanicula)さんが運営されているブログで、青年海外協力隊になりたい人が知りたいであろう内容(例えば、青年海外協力隊になるための準備、選考に選ばれるに当たって注意すべきこと等)を書かれています。個人的に、ご自身の持論や、先輩方の経験談等の記事がお気に入りです。
Website: https://caniculanohi.com/
世界への扉 – 田才諒哉のブログ
田才諒哉さん(@ryoryoryoooooya)さんのウェブサイトです。個人的に今後がとっても楽しみな方の一人で、青年海外協力隊、民間企業等の経験を経て、25歳でアフリカのスーダンに渡り、現在はNPO職員としてご活躍されています。また、素晴らしい行動力をお持ちで、スーダンの無医村地域での診療所建設、巡回診療、安全な水の供給、国連WFPと協働での栄養改善事業を行う他、国際協力を行うNGO/NPOを応援するプログラム「VOYAGE PROGRAM」を立ち上げ、総額1億円以上の支援を民間の寄付から集めた実績をお持ちです。 いつかお会いして、色々お話をお伺いしたいなと密かに思っています。
Website: http://www.ryoyatasai.com/
メコンの流れのように
ラオスのジーコさん(@laolaos_koji)のブログです。なんとこの方は、ラオスでご出家されました。最初は出家と聞いてもあまりその生活が想像できなかったのですが、そのご自身の生活の様子を写真をたくさん使って情報発信しています。個人的にとてもそれがツボに入りまして、毎回楽しみにしながらブログの記事を見ております。将来ラオスで出家したいなと考えている方は、是非ご参考になさってください。
Website: http://laomekong.hatenablog.com
キャリア国際機関
国際機関の人事で30年のキャリアを積んでいるKojima Akikoさんが情報発信をしているサイトです。小島さんは国際機関就職希望者、邦人職員のキャリア支援サービスを行っており、外務省主催の応募書類書き方セミナー等も開催しております。今年はその支援サービスを通して7名の国際機関の採用が決まったそうです。約二週間に一回ブログも更新されており、さすが長年勤めていらっしゃるだけあり、私も勉強させていただいております。ツイッター@AkikoHrm にて更新情報がわかりますので、フォローされてみてはいかがでしょうか。
Website: http://careerkokusai.com
国連フォーラム
個人にフォーカスした国連関連の記事数でいうと一番多いのではないでしょうか。国連職員・国際機関職員・インターン等のインタービューが中心になっています。また、スタディツアーを毎年開催しており、2017年はルワンダにて行われています。もし、ご自身の進みたい分野が決まっているのであれば、その分野の先輩たちの記事を見るのが参考になるかと思います。またメーリングリストもあり6000人が登録しています。
Website: http://unforum.org/
国連に関するブログを書いているので、もっと国連職員のブロガーを知りたいところです。。。
以上「国際協力に関わりのあるオススメのブロガーやウェブサイトの紹介」でした。