ホーム採用インターン国連のインターンを勧める三...

国連のインターンを勧める三つの理由

国連インターンはチャンス!?

国連のインターンに関して、幾つか情報が入ってきましたので共有します。

雇用期間は最大6カ月

国連ではインターンを募集しており、最大6カ月間働くことができます。以前少し書いた通り有給のポジションもあるのですが、基本無給のインターンが殆どです。私が働いている国際連合アジア太平洋経済社会委員会では世界中からインターンが集まってきます。特に現役大学院生が多いのですが、夏休みや冬休み?を利用して、その間にインターンとして働くことが多いようです。下記に幾つかのメリットを挙げていきます。また、既にインターンの方は是非メリット3に目を通してくださいね。

UNOPSでインターンを募集しています

UNOPSのインターン募集情報です。UNOPSの仕事の簡単な説明や、国連の仕事の探し方に関して外務省の提供している二つの通知サービスをご紹介します。

 

国連インターンのメリットその1

国連のポータルサイト

インターンになることで中でしか得られない情報がどんどん入ってきます。中の人のみに公開されているポータルサイトがありますので、そこで世界各国の国連の情報がどんどん入ってきます。うまく活用するとここで様々なドキュメントに行き着くことができるでしょう。国連で将来働きたい人にとってこのポータルサイトは便利でしょう。

国連職員や同僚の情報

ポータルサイトはさることながら、やはり生の情報はとても重要です。調べても出ないような情報や、ネット上に情報はあるけどそこへの辿り着き方を知らないという人にとって内部の人の情報はとても貴重です。例えば、バンコクでは国際連合日本人職員の数が多いので、(大使館の強力なサポートもあって)日本人同士のネットワークで様々な情報が入ってきます。特にインターンシップの人たちはインターンのコミュニティがあるようで、その中での情報交換は貴重だと聞きました。

僕がブログを始めたのも、内部の情報が圧倒的に少ないと感じたためです。更に情報を集めるにも日本語ではないので、調べるのが面倒臭くもなります。僕もよく外部の人に国連の中のことを聞かれるのですが、殆ど中のことを知っている人はいないですね。悲しい。。

あとは、日本人であれば日本人同士の繋がりでどんどんネットワークが広がるので、内部情報の総量が一気に上がります。

国連インターンのメリットその2

内部の人間から採用される?

国連インターンになることにより、そのまま国連内で職を得る人もいます。最近、仲良くしているインターンの子が国連内で無事雇用されました。その子はどうやら国連事務局の職を探せるポータルサイトのロースターに登録していたようで、全然違う部署ではありますが声がかかったようです。彼女の夢は国連で働くことなので、そのままインターンから実際に職を得られて大変喜んでいました。実際に声がかかったのにはやはり訳があり、国連で働いているという経験はインターンでも貴重のようです。中には、内部事情を知っている人を好んで採用したがる人もいます。その為、最初から外部の者に視野を入れるよりも、まずはロースターに登録している人からまずは探したのかもしれません。

国連インターンのメリットその3

インターンにのみ与えられるチャンス!?

国連インターンの人にのみ与えられるチャンスがあります。実は今日の本題はここです。つい昨日、国連のポータルサイト内にて、国連総会のアシスタント募集の記事がありました。TheMedia Accreditation and Liaison Unit (MALU) in the Department of Public Information (DPI)によると国連のインターンの人たちの間から年に一度ある大きなイベントである国連総会のアシスタントを内部的に決めるそうです。期間は今年の9月19日から9月23日です。今回は報道関係者に対する対応を求められるそうです。国連総会を通じて、様々な代表団の振る舞いを間近で見ることができます。国連総会がどのように進行するかもイメージがつきやすいかもしれません。私もバンコクの会議に実際に参加しましたが、自然と背筋が伸びるような雰囲気に圧倒されたと同時に、こういう経験は将来の自分の求めるところに適応するために貴重だなと思いました。

今回の参加資格

参加するには、上司の許可、その期間全日程参加できること、国連パス、そしてPHP(もしくはレジュメ)が求められます。将来的に国連を目指す方は今のうちにPHPに慣れておきましょう。締め切り日は今月の26日必着です。MALU(DPI)について詳しく知りたい方は下記のページをご覧ください。また、既に国連でインターンとして働いている方は是非iseekの直近のポストを見てください。

http://www.un.org/en/media/accreditation/index.shtml

 

亀山 翔大
亀山 翔大
東京都出身。MBA。Project, Program, Portfolio Managementを専門。PMOとして働きつつ、イギリス大学院でサイバーセキュリティを学ぶ。前職である国連にて国連世界ICT戦略遂行、国連グローバルPMO推進。UN KUDOS! Award 2019優勝。プロジェクト(プログラム)マネジメント(PRINCE2/MSP)、サイバーセキュリティ(NIST CSF)等の資格を有する。 プロフィール詳細はこちら

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

- Advertisment -